家庭的な保育園として保護者をサポート「豆の木保育園」
1時間以上15分単位での一時保育にも対応
豆の木保育園が実施する一時保育は、1時間以上15分単位での預かりが可能です。0歳児から6歳児までのお子さんが対象で、預かり時間に応じて料金が変わります。
なお、初回のみ、1,000円の会員入会金が追加で必要です。
「五感のちから」をもとに心と身体を育てる保育を実施
豆の木保育園では、味覚・聴覚・視覚・嗅覚・触覚に基づく「五感のちから」を活かして心と身体を育てる保育を実施しています。五感は子どもの成長に大きな役割を果たすとされており、特に幼児期には欠かせない要素です。
五感を伸ばすために遊びや食事、睡眠も重視しています。また、一人ひとりの自主性を重んじ、個性を大切にした保育にも努めてきました。その結果、周囲を思いやる心を持つ人間性豊かな子どもが多数育ち、巣立っています。
手作りにこだわった給食やおやつを提供
子どもたちが明るく笑顔で過ごせるようにとの思いから、豆の木保育園ではアットホームな園内環境作りを意識してきました。そのために重視しているのが、手作りにこだわった給食やおやつの提供です。
家庭的かつ開かれた保育園としての取り組みが高く評価され、保護者から厚く支持されています。なお、おやつ代は月額基本保育料に含まれていますが、給食費については1日300円×実食日数での請求となりますので、覚えておきましょう。
認証保育施設として保育が必要な児童を受け入れ
豆の木保育園は、八尾市の要綱に基づいて運営されている認証保育施設です。
やむを得ない事由により、保育を必要とする児童を積極的に受け入れています。詳しい内容については、八尾市のこども若者部 保育・こども園課に問い合わせてください。
概要
| 名称 | 豆の木保育園 |
|---|---|
| 所在地 | 〒581-0869 大阪府八尾市桜ヶ丘2丁目221 |
| 電話番号 | 072-925-8839 |
| URL | https://ameblo.jp/mamenoki2000ya/ |